ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
woodyan
woodyan
奈良県桜井市にある材木屋が運営する”Woodyan”
主に足場板や巾木などの古材を取り扱っていますが
材木屋ならではのアウトドア商品も多数展開中
特に薪などは高品質・低価格で人気です

社長をはじめアウトドア好きのスタッフが多いため
アウトドアに特化したWoodyanBlogをスタートしてみました

2021年7月には奈良県曽爾村にWoodyanプロデュースのキャンプ場がOPENします
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2021年01月31日

何よりも怖いのは風

こんにちは

Woodyan【ウッドヤン】中村です



ソロキャンするにあたり

完ソロも動物も虫もオバケも

そんなに怖くなくて

毎回ぐっすり眠るのですが

この前のソロは初めて怖くて眠れませんでした



それは風

強風というより爆風



元々『風の谷』なんて呼ばれている白川渡

日中は突風が吹き荒れることがよくあるんですが

だいたい夜になれば静かになるんです

しかし、先日は夜中から大荒れに!

地響きのような音とともに迫る風

幕の外からバン!バン!と誰か叩いてんじゃないかってほどの揺れ

センターポールも軋みまくり

朝方穏やかになるまで眠れませんでした



何よりも怖いのは風



無事に朝を迎えましたが

生きた心地はしなかったなー

幸い、スカート含め全てペグダウンして

対策は万全にしていましたが

サーカスが風に強いのかわからず不安な夜になりました



何よりも怖いのは風


これからは風が強い予報が出ている日は

キャンプを控えようと思います


そうか、最強のテント

ヒルバーグに手を出すか(笑)



Woodyan






このブログの人気記事
冬キャンにオススメ【トンネルテント】
冬キャンにオススメ【トンネルテント】

小太郎岩キャンプ場 7/31 GRAND OPEN
小太郎岩キャンプ場 7/31 GRAND OPEN

Woodyan produce 小太郎岩キャンプ場
Woodyan produce 小太郎岩キャンプ場

価格について【小太郎岩キャンプ場】
価格について【小太郎岩キャンプ場】

Woodyanのキャンプ場がOPENします
Woodyanのキャンプ場がOPENします

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
極寒冬キャンプ@天川村
シュラフあれこれ
冬キャンプのススメ【小太郎岩キャンプ場】②
冬キャンプのススメ【小太郎岩キャンプ場】①
ソロに最適!ヘリノックス【Tacフィールド4.0】
NEMO ワゴントップ4P + ガレージ
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 極寒冬キャンプ@天川村 (2022-02-17 11:39)
 シュラフあれこれ (2022-02-15 14:04)
 冬キャンプのススメ【小太郎岩キャンプ場】② (2022-01-13 11:32)
 冬キャンプのススメ【小太郎岩キャンプ場】① (2022-01-11 15:07)
 ソロに最適!ヘリノックス【Tacフィールド4.0】 (2021-05-10 14:26)
 NEMO ワゴントップ4P + ガレージ (2021-04-26 14:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何よりも怖いのは風
    コメント(0)