ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
woodyan
woodyan
奈良県桜井市にある材木屋が運営する”Woodyan”
主に足場板や巾木などの古材を取り扱っていますが
材木屋ならではのアウトドア商品も多数展開中
特に薪などは高品質・低価格で人気です

社長をはじめアウトドア好きのスタッフが多いため
アウトドアに特化したWoodyanBlogをスタートしてみました

2021年7月には奈良県曽爾村にWoodyanプロデュースのキャンプ場がOPENします
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年01月31日

何よりも怖いのは風

こんにちは

Woodyan【ウッドヤン】中村です



ソロキャンするにあたり

完ソロも動物も虫もオバケも

そんなに怖くなくて

毎回ぐっすり眠るのですが

この前のソロは初めて怖くて眠れませんでした



それは風

強風というより爆風



元々『風の谷』なんて呼ばれている白川渡

日中は突風が吹き荒れることがよくあるんですが

だいたい夜になれば静かになるんです

しかし、先日は夜中から大荒れに!

地響きのような音とともに迫る風

幕の外からバン!バン!と誰か叩いてんじゃないかってほどの揺れ

センターポールも軋みまくり

朝方穏やかになるまで眠れませんでした







無事に朝を迎えましたが

生きた心地はしなかったなー

幸い、スカート含め全てペグダウンして

対策は万全にしていましたが

サーカスが風に強いのかわからず不安な夜になりました






これからは風が強い予報が出ている日は

キャンプを控えようと思います


そうか、最強のテント

ヒルバーグに手を出すか(笑)



Woodyan


  


Posted by woodyan at 16:56Comments(0)キャンプレポ

2021年01月12日

【再販】桧結束薪


こんにちは

Woodyan【ウッドヤン】中村です







桧の結束薪が少量ですが入荷しております

長さが約30cm前後と短いので

通常1束400円のところ300円にて販売いたします







香りが非常に素晴らしく人気のある桧の薪

この機会に是非ご購入ください


なお、ご予約やお取り置きは承っておりませんので

Woodyan⁺【ショールーム】までお越しくださいますようお願い申し上げます

土・日・祝日も営業しておりますので

キャンプ当日やキャンプ帰りにお立ち寄りくださいませ♪


Woodyan


  


Posted by woodyan at 14:53Comments(0)Woodyanからのお知らせ

2021年01月06日

2021年初キャンプは滋賀:マイアミ浜オートキャンプ場


新年あけましておめでとうございます


旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます

本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので

より一層のご支援、お引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます


本年もどうぞよろしくお願い致します



さて、行ってきました2021年初キャンプ

お正月は塾も習い事もなく

家族がみんな揃うので2泊でファミキャンです







向かったのは滋賀県屈指の人気キャンプ場

マイアミ浜オートキャンプ場です

実のところ正月キャンプは和歌山・串本のリゾート大島を

予約していたのですが

コロナの影響で年末年始の営業が休止になったため

急遽、マイアミ浜オートキャンプ場に変更したのでした


20年ほど前にバス釣りにハマったとき

シーズン中は毎週のように通った琵琶湖

マイアミ浜あたりでもよく釣ってたので

懐かしい風景に胸が熱くなる想い...







冠雪した比良山系が美しく雄大で

ロケーションの素晴らしさを肌に感じていました







サイトは広大な敷地のちょうど真ん中あたりのBサイト

植栽で仕切られておりプライベート空間は確保されています

琵琶湖側だと目の前に湖が広がりますよ

トイレが循環式という簡易水洗だったのがイケてませんでしたが

管理棟またはCサイトまで行けばキレイな水洗トイレがあります

遠いので移動が面倒で中村は自転車をレンタルしました(笑)


トイレ事情さえ目を瞑れば本当に素敵な高規格キャンプ場です

Aサイトなんかは各サイトにシャワーと炊事場が完備されていますから

また春あたりに釣りキャンプに行ってみたいです♪



Woodyan 中村






  


Posted by woodyan at 14:53Comments(0)キャンプレポ