ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
woodyan
woodyan
奈良県桜井市にある材木屋が運営する”Woodyan”
主に足場板や巾木などの古材を取り扱っていますが
材木屋ならではのアウトドア商品も多数展開中
特に薪などは高品質・低価格で人気です

社長をはじめアウトドア好きのスタッフが多いため
アウトドアに特化したWoodyanBlogをスタートしてみました

2021年7月には奈良県曽爾村にWoodyanプロデュースのキャンプ場がOPENします
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年03月30日

火吹き棒


おはようございます

Woodyan【ウッドヤン】中村です



先日のキャンプで初めて火吹き棒を使ってみました





今まではブロアーでええやんって本気で思ってました(笑)

風なんて一緒やろって(笑)



私、バカでした



火吹き棒がこんなに楽しいって

何年も知らずにいたなんて

後悔しかありません...

ちょっと大げさに言ってみましたが

それくらい火吹き棒が楽しかったんです(笑)



今使ってるのは

1000円もしないコンパクトさだけが売りの

学校の先生が使ってる差し棒みたいなものですが

吹き口をDIYしたりして

少しずつ育てていこうと思います



Woodyan


  


Posted by woodyan at 09:39Comments(0)キャンプギア

2021年03月29日

お花見キャンプin天川村


こんにちは

Woodyan【ウッドヤン】中村です


先週末は天川村でお花見キャンプ

標高の高い天川ではまだまだ桜は3分咲程度ですが

彼岸桜が散りかけで

はらはらと落ちる花びらがとても美しかったです





ノルディスクと彼岸桜

澄み渡る青空と山々

日本の春って美しいですね






来週あたり天川など標高の高い地域は

桜が満開になるのではないでしょうか





また夜桜をゆっくりと楽しみたいものです



Woodyan


  


Posted by woodyan at 13:34Comments(0)キャンプレポ

2021年03月17日

小太郎岩キャンプ場【小太郎岩の由来】

こんにちは

Woodyan【ウッドヤン】中村です



さて、7月OPEN予定の小太郎岩キャンプ場ですが

なんで小太郎岩って呼ぶんだろうと疑問に思ったので

調べてみました



【小太郎岩】由来

道観という長者の息子・小太郎が財産を狙う義母お龍にこの岩から落とされかけたが義母が誤って落ちたという悲しい伝説が残っています。



え⁉

なかなか怖い伝説...

ただ、奈良県屈指の紅葉スポットで

高さ200mほどの垂直の岩壁が連なっており

ロッククライミングで人気のスポットだとか

また、中腹にはライオンの顔を想わせるライオン岩があります







ライオン?

私にはヒヒに見えました(笑)



それはさておき、この小太郎岩周辺は

非常に自然が美しく、小太郎岩付近から下流の渓谷が

昭和2年大阪毎日新聞社、東京日日新聞社主催の

『日本百景』の一つに数えられた名勝地だそうです








四季折々の素晴らしい風景が堪能できるキャンプ場

OPENはまだ先になりますが

どうぞ、お楽しみに♪




Woodyan



  


Posted by woodyan at 11:27Comments(0)キャンプ場

2021年03月12日

Woodyan produce 小太郎岩キャンプ場


こんにちは

Woodyan【ウッドヤン】中村です



Woodyanのキャンプ場の名前が決定しました!!


小太郎岩キャンプ場 です


小太郎岩?

ってなりますよね

ロッククライミング界では有名らしいのですが

キャンパーには「?」なネーミング(笑)



奈良県曾爾村にある岩山の名前で

キャンプ場がその麓に位置するためこの名前になりました

「ライオン岩」とも呼ばれております

曽爾の有名な岩山である屛風岩・兜岳・鎧岳とともに

小太郎岩も覚えてやってください



そんな自然豊かな場所にある小太郎岩キャンプ場を

イメージしたアイコンも作成しました







こちらのブログのアイコンも変更しました♪

まだまだ開発段階ですので

進捗状況などを随時お伝えさせていただきますね




Woodyan





  


Posted by woodyan at 10:32Comments(0)キャンプ場