2020年02月06日
三重県伊賀市【島ヶ原温泉やぶっちゃオートキャンプ場】③
こんにちは
Woodyan【ウッドヤン】中村です
三重県伊賀市【島ヶ原温泉やぶっちゃオートキャンプ場】②の続きです
今日はソロキャン飯をご紹介します
ソロの時のキャンプ飯は
「自分が食べたいものを食べたいだけ食べたいときに」
をモットーにメニューを考えます
一応、母なので普段は栄養バランスなどを考えて
子供たちのために料理をしますが
ソロの時だけは自分の食欲の赴くままに(笑)
栄養バランスも品数も関係ありません

夜ごはんはねぎ豚しゃぶしゃぶ
昆布で出汁を取り、細く刻んだ長ネギを投入
あとは豚(バラ・肩ロース)をしゃぶしゃぶするだけ
つけだれはポン酢とごまダレで
〆はうどんを放り込んでさっぱりとポン酢で!
簡単すぎてレシピなんてありません(笑)
でもめちゃくちゃ美味しいんです
冬のネギは特に甘いので美味しすぎて唸りますよ♪
ソロなので土鍋じゃなくてメスティンを使用しました

そして朝ごはんはラーメン
すがきやの袋麺です
ネギの残りとメンマ・チャーシューを加えました
焚き火にあたりながら朝日を浴びて食べる朝ラーメン
美味しくないわけがない

番外編は酒の肴
この焚き火で炙っているのは何だと思いますか?
焚き火といえばマシュマロですが
酒呑みの中村はごぼう天を炙りました
熱燗との相性は最高ですよ
するめを炙ってもいいですね♪
....と、簡単すぎるメニューばかりで
キャンプ飯を名乗っていいものか悩みましたが
凝ったものばかりがキャンプ飯ではないですしね
簡単だからこそキャンプ飯という解釈もできるでしょう
皆さんも冬キャンプを楽しんでくださいね♪
Woodyan

Woodyan【ウッドヤン】中村です
三重県伊賀市【島ヶ原温泉やぶっちゃオートキャンプ場】②の続きです
今日はソロキャン飯をご紹介します
ソロの時のキャンプ飯は
「自分が食べたいものを食べたいだけ食べたいときに」
をモットーにメニューを考えます
一応、母なので普段は栄養バランスなどを考えて
子供たちのために料理をしますが
ソロの時だけは自分の食欲の赴くままに(笑)
栄養バランスも品数も関係ありません

夜ごはんはねぎ豚しゃぶしゃぶ
昆布で出汁を取り、細く刻んだ長ネギを投入
あとは豚(バラ・肩ロース)をしゃぶしゃぶするだけ
つけだれはポン酢とごまダレで
〆はうどんを放り込んでさっぱりとポン酢で!
簡単すぎてレシピなんてありません(笑)
でもめちゃくちゃ美味しいんです
冬のネギは特に甘いので美味しすぎて唸りますよ♪
ソロなので土鍋じゃなくてメスティンを使用しました

そして朝ごはんはラーメン
すがきやの袋麺です
ネギの残りとメンマ・チャーシューを加えました
焚き火にあたりながら朝日を浴びて食べる朝ラーメン
美味しくないわけがない

番外編は酒の肴
この焚き火で炙っているのは何だと思いますか?
焚き火といえばマシュマロですが
酒呑みの中村はごぼう天を炙りました
熱燗との相性は最高ですよ
するめを炙ってもいいですね♪
....と、簡単すぎるメニューばかりで
キャンプ飯を名乗っていいものか悩みましたが
凝ったものばかりがキャンプ飯ではないですしね
簡単だからこそキャンプ飯という解釈もできるでしょう
皆さんも冬キャンプを楽しんでくださいね♪
Woodyan