2019年12月03日
NANGA寝心地レポ
こんにちは
Woodyan【ウッドヤン】中村です
冬ソロキャン用に購入したNANGA
ベランダ寝ではなく室内寝ですが
一晩試してみました

先にシュラフにINしたのはキャンプ大好き三女

吟味しておられます(笑)
しばらくして一言...
「すごく、いい!!」
5歳児の感想です(笑)

さてさて、ベッドに広げてみましたよ
思ってたより薄い
もっとモコモコしてるのを想像していたのですが
こんなもんなんですかね
半信半疑のまま、とりあえず寝てみることに
普通地のロンTと裏ボアのスウェットという
THEユニクロスタイルでシュラフにIN
寒くもないですが特に暖かくもない印象
夜中に目が覚めてわかりました
あったか~い!!
すごく暖かいのに汗かくほどではない
まさに快適の一言
そのまま朝までぐっすり眠れました
さすがNANGA
買ってよかったです
まだ実際にキャンプで試してないので
未知な部分もたくさんありますが
ソロキャンが待ち遠しくなりました♪

中村が試したNANGAの細かいスペックです
ナンガオリジナルダウンバッグ
450STD(カラー:ブラウン)
生地:40dnナイロンタフタ
内部構造:シングルキルト構造
フィルパワー:ホワイトダックダウン80-20%(650FP)
ダウン量:450g
サイズ:レギュラー
収納サイズ:Φ18X29cm
総重量:890g
下限温度-4℃
楽天で送料無料の28,600円(税込)でした
Woodyan

Woodyan【ウッドヤン】中村です
冬ソロキャン用に購入したNANGA
ベランダ寝ではなく室内寝ですが
一晩試してみました
先にシュラフにINしたのはキャンプ大好き三女
吟味しておられます(笑)
しばらくして一言...
「すごく、いい!!」
5歳児の感想です(笑)
さてさて、ベッドに広げてみましたよ
思ってたより薄い
もっとモコモコしてるのを想像していたのですが
こんなもんなんですかね
半信半疑のまま、とりあえず寝てみることに
普通地のロンTと裏ボアのスウェットという
THEユニクロスタイルでシュラフにIN
寒くもないですが特に暖かくもない印象
夜中に目が覚めてわかりました
あったか~い!!
すごく暖かいのに汗かくほどではない
まさに快適の一言
そのまま朝までぐっすり眠れました
さすがNANGA
買ってよかったです
まだ実際にキャンプで試してないので
未知な部分もたくさんありますが
ソロキャンが待ち遠しくなりました♪
中村が試したNANGAの細かいスペックです
ナンガオリジナルダウンバッグ
450STD(カラー:ブラウン)
生地:40dnナイロンタフタ
内部構造:シングルキルト構造
フィルパワー:ホワイトダックダウン80-20%(650FP)
ダウン量:450g
サイズ:レギュラー
収納サイズ:Φ18X29cm
総重量:890g
下限温度-4℃
楽天で送料無料の28,600円(税込)でした
Woodyan
2019年12月02日
フジカでおでん
こんにちは
Woodyan【ウッドヤン】中村です
先週末、またまた白川渡オートキャンプ場に行ってきました
先々週に続き、今回も申し分ない晴天
毎週お天気なのはキャンパーにとってはこの上ない喜び♪
紅葉はほぼ終わりつつありましたが
相変わらず山も空も美しかったです
白川渡名物の謎風が吹き荒れる中
次女とふたり必死に設営したのは今週もノルディスクのウトガルド
冬はウトガルド一択ですね
今回は気温もしっかり下がりそうだったので
幕内で食べられるごはんを用意しました
そう、おでんです
フジカの上でコトコト、コトコト
家であらかじめ煮ておいたので
キャンプ場ではあたためるだけの簡単キャンプ飯です

具材はオーソドックスなものばかりの中に
豚足を投入!!
沖縄では当たり前だそうです
食べにくかったので次回はカットしてから入れます(笑)
翌朝はお餅を焼きました

雑煮にすると体中ポカポカして
朝の冷え込みも忘れるくらいでした
関西ではこの冬一番の冷え込みになった日曜の朝
初霜だったみたいです
「雪や~♪」と喜ぶ子供たち(笑)
真っ白になったテントが朝日にキラキラと光って
冬キャンプの醍醐味を味わえたように思えます
焚き火の煙がたなびくキャンプ場も
いつもとは違う表情を見せてくれていました
「冬はキャンプのベストシーズン」というのが
よーくわかった週末になりました
Woodyan