ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
woodyan
woodyan
奈良県桜井市にある材木屋が運営する”Woodyan”
主に足場板や巾木などの古材を取り扱っていますが
材木屋ならではのアウトドア商品も多数展開中
特に薪などは高品質・低価格で人気です

社長をはじめアウトドア好きのスタッフが多いため
アウトドアに特化したWoodyanBlogをスタートしてみました

2021年7月には奈良県曽爾村にWoodyanプロデュースのキャンプ場がOPENします
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年09月09日

奈良県曽爾村【サンビレッジ曽爾オートキャンプ場】

こんにちは

Woodyan【ウッドヤン】中村です




先週、奈良県の曽爾村にある

サンビレッジ曽爾オートキャンプ場に行ってきました










こちらのキャンプ場はオートサイトの他にも

コテージ・バンガロー・多目的棟などもあり

テニスコートやアスレチックなど

アクティビティも楽しめる人気のキャンプ場です











広い敷地の中にテントサイトは3ヶ所あります

Aサイトは管理棟のすぐ横にあり

珍しいグループサイトもこのサイトにあります

3ヶ所の中で一番高いところに位置しており

山々の雄大な景色を楽しむことが出来ますよ♪











テニスコートに隣接するBサイトは9区画あります

そして、唯一ペットOKなのがCサイト

どのサイトもAC電源完備で全面芝生の高規格キャンプ場です





今回はソロキャンプだったこともあり

管理棟から一番近いAサイトを選びました











5mクラスの大型タープを張っても余裕の広いサイトです











初出動のDODのワンタッチテント

2人用なので中に荷物を置いてもソロには十分な広さがあり快適です











こちらはお気に入りの焚き火セット

薪・薪割り台はWoodyanのものです












焚き火をするためにキャンプをしていると言っても過言ではないので

焚き火グッズにはこだわりたいんです

桧の薪は香りがよく火つきもいいのでおすすめですよ














こちらは中村こだわりのキャンプ飯

海のない奈良の山奥で海鮮を楽しんでみました

朝食はワンプレートの和食です











秋です

いよいよキャンプシーズン本番です

奈良には素敵なキャンプ場がたくさんありますよ

お越しの際は是非、Woodyanにお立ち寄りいただき

薪やスウェーデントーチをゲットしてから

キャンプ場に向かってくださいね!





詳しくは→Woodyan













  


Posted by woodyan at 14:14Comments(0)キャンプレポ