2019年11月06日
三重県松阪市【高須町公園オートキャンプ場】①
こんにちは
Woodyan【ウッドヤン】中村です
最高のお天気だった3連休
みなさんは何をして過ごされましたか?
中村は久しぶりの2泊キャンプに行ってきました♪
連泊するとゆーっくりできるから
スケジュールが合う限り
キャンプは連泊に限ると思っています
今回お世話になったのは
三重県松阪市にある高須町公園オートキャンプ場
キレイに整備されたキャンプ場で
オートサイトとフリーサイトとバンガローがあります

オートサイトは約6.5m×10m(駐車スペース含む)の広さがある
芝生のサイトです
1泊(定員6名)5,200円
AC電源完備で使用料金はサイト料金に含まれています
フリーサイトは”フリー”と名前はついていますが
区画があり、車の乗り入れはできません
電源はありませんが
1泊(定員6名)2,600円とお値打ちなサイトです
広さも約9m×10mあり広々と設営できます

こちらは手前がトイレ棟で奥が炊事棟です
清潔に管理されていますが
和式のみなんです
管理棟側のトイレ棟には多目的トイレとして
1基だけ洋式トイレがありました
管理棟の中にもトイレがあるのですが
夜間は閉まっているので使用できません
トイレ、こだわりすぎですかね(笑)
でも、キャンプ場のトイレがウォシュレット付きだったら
めちゃくちゃポイント高いと思いませんか?

さてさて、今回のテントはノルディスクのウトガルドです
MAX大人8人が余裕で寝れる大型幕ですが
設営は意外と簡単で女性ひとりでも設営可能ですよ

同じくノルディスクのカーリ20を連結して張りました
なんとかサイト内におさまっています
長方形のテントはサイトにデッドスペースが出来にくくて好きです

真っ青に晴れ渡る空とテントのコントラストにうっとり
昼間は半袖で十分なほどの陽気でした
ほんとに11月かよ⁉
夕方には広いキャンプ場内のサイトもすべて埋まり
キャンプブームを実感しましたね
こちらのキャンプ場、管理棟内にお風呂があります
大人4人ほどが入れる浴槽とシャワーが4~5ヵ所あります
16時くらいから21時までしか入れないので
混み合っているときは早めに入った方がよさそうでした
長くなりましたので
続きは三重県松阪市【高須町公園オートキャンプ場】②へ
Woodyan

高須町公園オートキャンプ場
三重県松阪市高須町3227-8
TEL 0598-53-1055
定休日 水曜日(祝祭日及び夏休みは開園)
Woodyan【ウッドヤン】中村です
最高のお天気だった3連休
みなさんは何をして過ごされましたか?
中村は久しぶりの2泊キャンプに行ってきました♪
連泊するとゆーっくりできるから
スケジュールが合う限り
キャンプは連泊に限ると思っています
今回お世話になったのは
三重県松阪市にある高須町公園オートキャンプ場
キレイに整備されたキャンプ場で
オートサイトとフリーサイトとバンガローがあります
オートサイトは約6.5m×10m(駐車スペース含む)の広さがある
芝生のサイトです
1泊(定員6名)5,200円
AC電源完備で使用料金はサイト料金に含まれています
フリーサイトは”フリー”と名前はついていますが
区画があり、車の乗り入れはできません
電源はありませんが
1泊(定員6名)2,600円とお値打ちなサイトです
広さも約9m×10mあり広々と設営できます
こちらは手前がトイレ棟で奥が炊事棟です
清潔に管理されていますが
和式のみなんです
管理棟側のトイレ棟には多目的トイレとして
1基だけ洋式トイレがありました
管理棟の中にもトイレがあるのですが
夜間は閉まっているので使用できません
トイレ、こだわりすぎですかね(笑)
でも、キャンプ場のトイレがウォシュレット付きだったら
めちゃくちゃポイント高いと思いませんか?
さてさて、今回のテントはノルディスクのウトガルドです
MAX大人8人が余裕で寝れる大型幕ですが
設営は意外と簡単で女性ひとりでも設営可能ですよ
同じくノルディスクのカーリ20を連結して張りました
なんとかサイト内におさまっています
長方形のテントはサイトにデッドスペースが出来にくくて好きです
真っ青に晴れ渡る空とテントのコントラストにうっとり
昼間は半袖で十分なほどの陽気でした
ほんとに11月かよ⁉
夕方には広いキャンプ場内のサイトもすべて埋まり
キャンプブームを実感しましたね
こちらのキャンプ場、管理棟内にお風呂があります
大人4人ほどが入れる浴槽とシャワーが4~5ヵ所あります
16時くらいから21時までしか入れないので
混み合っているときは早めに入った方がよさそうでした
長くなりましたので
続きは三重県松阪市【高須町公園オートキャンプ場】②へ
Woodyan
高須町公園オートキャンプ場
三重県松阪市高須町3227-8
TEL 0598-53-1055
定休日 水曜日(祝祭日及び夏休みは開園)